道路縦断計画支援システム

修正版ダウンロード

次のファイルをダウンロードし、実行して修正版をインストールして下さい。

DJdnVerUp.EXE    約 3.5MB

 

修正履歴

  は機能アップ項目です。

2014.07.26 (Compile Version 1.1.1)

線形データ入力でクロソイドのパラメータが違っているのに方向が違うとのエラーメッセージが出てしまうバグを修正しました。

2014.04.08 (Compile Version 1.1.0)

Windows7へのインストールに対応するための修正しました。
EXCELへのエクスポートで作図データの路線ファイル名が文字ずれを起こしてしまうバグを修正しました。

         【おことわり】 誠に申し訳ありませんが、修正にはかなりの時間を要してしまったため、Windows7へのインストーラは有料とさせていただきます。

                             ※ 繰り返されるWindows Updateで、どんな変更がなされたのか分かりませんが上手くいかないケースが出ております。
                                環境によっては以前のインストーラーでうまくいくケースもあります。一度以前のインストーラを試してみてください。

                                    旧インストーラーでインストールする場合は、インストール先を C:\Program Files (またはC:\Program Files (86))ではなく
                                   C:\ に変更してください。また、フォントインストールで止まる場合は、Win7 Sp1のバグのようですので以下を参照してください。
                                            http://support.microsoft.com/kb/2594537/ja

                                   修正は以下のURLのソフトをダウンロードして実行してみて下さい。
                                            http://opentype.jp/delfontcachetool.htm


2011.05.31 (Compile Version 1.0.58)

角度の表示がおかしかった(例:10゚42'00" が 10゚41'60"のように表示される)バグを修正しました。
旗上げの文字の重なりを避ける処理を改善しました。

2010.07.30 (Compile Version 1.0.57)

「役杭データ」の「点名/旗上げ名称」、「横断構造物データ」の「旗揚げ文字」などで、編集状態で貼り付けを行うと許容文字数以上の文字が入力できてしまい、保存時にエラーで落ちてしまうバグを修正しました。
「役杭データ」の「点名/旗上げ名称」、「横断構造物データ」の「旗揚げ文字」の文字数の制限を20文字から30文字に変更しました。
「道路公団」の記述を「NEXCO」に変更しました。
NEXCO(旧 日本道路公団)タイプで図面の描画開始位置にブレーキがあったときにエラーで落ちてしまうバグを修正しました。

2009.04.16 (Compile Version 1.0.56)

拡巾データおよび横断勾配データの入力時のアクションメニューで、平面線形データの挿入を行ったときに先頭に空白行ができてしまうバグを修正しました。

2009.02.17 (Compile Version 1.0.55)

測点ピッチと計算ピッチが異なる路線で計算ピッチ以下のブレーキが入ると計画入力時の図の側点文字が抜けてしまうバグを修正しました。

測点ピッチと計算ピッチが異なる路線で計算ピッチ以下のブレーキが入ると作図で部分的に描かれないバグを修正しました。

道路公団タイプで、作図開始側点より手前のバーチ端が描画されてしまうバグを修正しました。


2009.02.06 (Compile Version 1.0.54)

マイナス測点の時に線形図、片勾配図が描画されなかったバグを修正しました。

道路公団タイプで、マイナス測点の表示にマイナスが二個表示されてしまうバグを修正しました。


2009.01.14 (Compile Version 1.0.53)

道路公団タイプで、曲線図の描画が左右逆になっていたのを修正しました。

2008.10.23 (Compile Version 1.0.52)

ブレーキの距離の最大値を9999mから89999mに拡張しました。

道路公団タイプで、図面上に変化点がないときの勾配表記の値が間違っていたのを修正しました。


2008.08.01 (Compile Version 1.0.51)

変化点が下側に垂直に変化する場合に計画高の計算がうまくいかなかったバグを修正。

道路公団版の変化点の作図で、文字を最大限大きく描くように修正。

2007.11.12 (Compile Version 1.0.50)

変化点の垂直変化部で後の変化点高が低いときに、手前側の帯内の計画高に後の計画高が出力されてしまうバグを修正しました。

作図範囲が計画高の範囲より長く、最終変化点が直前変化点のバーチ端と重なるときに、帯内の数値が出力されないバグを修正しました。

2007.10.07 (Compile Version 1.0.49)

Excel2002での「Excelへエクスポート」で出力シートがひとつだけのときに、シートに設定された数式が計算されず空白となってしまう現象(Excelのバグ?)に対応しました。


2007.10.05 (Compile Version 1.0.48)

最初の勾配区間が短かく旗上げで表示のとき二番目の円と勾配表示が重なってしまうバグを修正しました。

最後の変化点がバーチ終端と重なるときに図が乱れてしまうバグを修正しました。

2007.09.15 (Compile Version 1.0.47)

計画の垂直変化部で作図がみだれてしまうバグを修正しました。


2007.06.01 (Compile Version 1.0.46)

計画線の作図で距離の丸めに現況高の桁数が使用されていたため、現況高の丸めを2桁としたときに、計画線が乱れてしまうバグを修正しました。


2007.03.14 (Compile Version 1.0.45)

中間でDL変化を指定し、その位置以降に他の図面が続く場合に、後ろの図面の作図とDLの表示が上手く行われないバグを修正しました。


2007.02.20 (Compile Version 1.0.44)

現況未入力測点の比例計算が上手く行われないバグを修正しました。


2007.02.05 (Compile Version 1.0.43)

計画を削除するとシステムが落ちてしまうバグを修正。


2007.01.20 (Compile Version 1.0.42)

マイナス測点を-999まで(旧-99まで)扱えるようにした。

第二計画等を作図する場合で、途中でDL変更があり、第二計画の開始点がDL変更位置より後ろにある場合に作図が乱れるバグを修正しました。


2006.12.23 (Compile Version 1.0.41)

単円を含まずクロソイドで終了する線形データで図面設定で[半径により変]を選択すると帯内の数値が描画されないバグを修正


2006.09.15 (Compile Version 1.0.40)

ブレーキ後の測点が0+0.000の場合、その測点の指定が上手くできなかったバグを修正。


2006.08.03 (Compile Version 1.0.39)

勾配が LEVEL の時にバーチカルカーブの曲線半径が表示されなかったバグを修正。

プレビューでDXF出力後、ファイルメニューの[開く]を行なうとDXFファイル名が表示され、フォルダもDXFファイルのフォルダとなってしまうバグを修正。


2006.04.18 (Compile Version 1.0.38)

   ファイルメニュー[図面設定]-[図詳細]タブに、チェックボックスを新設しバーチ旗上げを外枠だけでバーチ差高Yを描かないようにする ことを可能とした。


2006.03.28 (Compile Version 1.0.37)

HELPのキーワード、[計画の優先関係]のリンクが上手くいっていなかったのを修正。


2006.01.12 (Compile Version 1.0.37)

Compile Version 1.0.36により作図時に落ちてしまうようになってしまったため修正した。


2005.12.29 (Compile Version 1.0.36)

   道路公団オプションで道路公団図面作成要領のレイヤ名を選択できるようにしました。


2005.12.15 (Compile Version 1.0.35)

任意点高さ計算のメモの文字数が20以上のときデータを保存するとエラーで落ちてしまうバグを修正。また、メモの最大文字数を30文字としました。


2005.11.14 (Compile Version 1.0.34)

DXF出力で全体図面枚数が1枚のみの場合、出力ファイルに拡張子がつかなかったバグを修正。


2005.11.01 (Compile Version 1.0.33)

図面設定で横断構造物を描かないとして描かれてしまっていたバグを修正。

平面線形および役杭データの点名に複数行が入力できてしまっていたので、できないようにしました。


2005.09.27 (Compile Version 1.0.32)

縦断図でバーチ途中で図面が切れるとき計画の変化点管を結ぶ直線がずれてしまうバグを修正。

道路公団形式の曲線図でS字カーブがクロソイドで繋がるときに、開始終点を示す黒丸が描かれなかったバグを修正。


2005.09.18 (Compile Version 1.0.31)

表示メニューショートカットキーが重複していたので修正。(HELPも修正)
縮小 (I)→(O) 参照情報 (S)→(F)


2005.09.17 (Compile Version 1.0.31)

マイナス測点で計算点上の位置の測点表記が本来 No-2-80 となるところが No-3-20 のように誤って出力されてしまっていたのを修正。

Excelへのエクスポートでマイナス測点で+杭が0(ゼロ)のとき -3+0 のように表示されてしまうのを -3-0 のような表示に修正。


2005.09.12 (Compile Version 1.0.30)

ブレーキ位置が追加距離の大きな位置にあるとエラーで落ちてしまうバグを修正。


2005.07.13 (Compile Version 1.0.29)

新規作成時に作図を行なおうとすると横断勾配の判定にミスがあり、作図前の チェックで基本データ入力に戻ってしまうバグを修正。

縦断曲線を含まない縦断線形のときに、変化点位置の垂線が引かれなかったバグを修正。


2005.07.04 (Compile Version 1.0.28)

計画変化点データ等の表形式入力で、1行目を削除すると単距離やバーチ長の値が一行目に代入されてしまっていた。また、一行目に挿入すると入力禁止位置のマークや着色が狂ってしまっていたのを修正。

曲線図で作図を半径によって変化させたときにデータによって、曲線と他の帯内の文字や図を描かないケースがあったので修正。


2005.06.20 (Compile Version 1.0.27)

Excelへのエクスポートで拡巾データの右側に左側が出力されていたのを修正。

Excelへのエクスポートで線形にIAの入力が無くて数値が出力されてしまっていた。

線形データ出力で先頭データに[直線]と出力されてしまうのを修正。[?範囲外]の文字を出力するようにした。

任意点計画高データ出力で範囲外のデータに数値が出力されてしまっていたのを[?範囲外]の文字を出力するようにした。


2005.06.15 (Compile Version 1.0.26)

図面が複数枚に渡るとき、分割位置が変化点間の中間点にあり、かつ、その区間が短いときに、前の図面の終端側、後の図面の始端側にも勾配が表示されないケースに対し、許容範囲を広くしてなるべく描くようにした。始端側ではよほど短区間でない限り旗上げをしても描くようにした。


2005.03.24 (Compile Version 1.0.25)

横断構造物でBOXがある路線を作図データで外部路線として含んでいた場合にエラーで落ちてしまうバグを修正。

用紙サイズがB2、B1のときに作図の印刷でB4サイズが選択されてしまっていたが、A3サイズより大きい図面の場合はA3とするようにした。

計画のバーチ長計算で2進数と十進数の誤差で、バーチ端同士が重なるとき、正しいに拘わらずエラーとなるケースがあるため、小数点以下の有効桁数を8桁として誤差が出ないようにした。


2005.03.02 (Compile Version 1.0.24)

スタイル管理で[採用]ボタンをクリックするとエラーで落ちてしまうバグを修正。


2005.03.01 (Compile Version 1.0.24)

データ数が10個のときエクセルへエクスポートすると計算式がずれてしまうバグを修正。


2005.02.19 (Compile Version 1.0.23)

自動DL変更が行われるとシステムが落ちてしまうバグを修正。


2005.02.07 (Compile Version 1.0.22)

作図プレビューでウィンドウサイズを変更すると、ツールバーが消えてしまったバグを修正。


2005.02.02 (Compile Version 1.0.22)

新規用ファイルblank.jddに不備があり、新規作成で保存が行なえなかったのを修正。


2005.02.01 (Compile Version 1.0.22)

計画変化点データ入力でマウスによる変化点の追加時のアイコンを変更した。

横断構造物データ追加前に横断勾配データ入力で終了したデータを読み込むとエラーとなってしまうバグを修正。

   [図面設定]-[帯詳細]の選択により拡巾図、片勾配図に測点を出力できるようにした。

   [図面設定]-[帯詳細]に出力する横断勾配の小数点以下桁数を指定できるようにした。
       測点を出力するようにしたことにより文字が重なるため文字長を縮められるようにした。


2005.01.22 (Compile Version 1.0.21)

新規作成またはDOS版からのインポートで、ファイル名に使用できない文字がタイトルに含まれていた場合保存ができなかったので、自動的に全角文字に変更するようにした。

測点ピッチと計算ピッチが異なり計算ピッチ上の点とバーチ端が重なったときに垂線が引かれなかったバグを修正。

HELP[作図での重なり回避]の[場場合]の誤字修正。


2005.01.17(Compile Version 1.0.20)

作図プレビューで最大拡大率でも拡大ボタンが有効のままだったバグを修正。

作図で計画高2の最初の点が出力されず、計画高3〜計画高7は全く作図されなかったバグを修正。

スタイル管理ダイアログでマウスの動きが不自然になるため、[閉じる]ボタンを一番上の位置から一番下に変更しました。

入力後にブレーキデータを変更した直後に自路線の作図を行なうと、修正前の値で作図してしまうバグを修正。

[2004.12.18]の修正で線形データのIAが入力文字数制限に引っかかり入力できなくなってしまっていたのを修正。

鳥瞰図での乱れを減少させた。

帯間の間が無いときに位置を示す縦棒と文字が重なってしまっているのを修正。

ヘルプ記述修正。

 ・図の重なり回避にに橋梁・トンネル部の現況を追加。

 ・図面設定配置で表示されるエラーに関する記述を追加。

 ・作図プレビューのメタファイルコピー貼り付けに関する注意の追加。

 ・DXFレイヤに関する間違いを修正。

   基本データで勾配の桁数を3桁または4桁から選択できるようにした。

   計画変化点データにバーチ間距離を表示した。

   表形式で[編集]メニューに[セル値に加算]を追加し、セルの値に加算ができるようにした。

   基本データの杭名称をコンボボックスとしてドロップダウンでも選択できるようにした。

   横断構造物に対応。

   道路公団オプション(別売)を追加。


2004.12.27 (Compile Version 1.0.19)

手動による図面途中でのDL変更の方法を変更した。作図データで自路線と外部に加えて[DL変化]を追加。

入力禁止位置でDELキーによる削除が行なえてしまっていたバグを修正。

    注目点に現況高と現況計画の差を表示した。

    計画入力の図面モードで、クロスカーソルを表示した。SHIFT-ダブルクリックで表示・非表示を変更可能とした。

    計画入力の図面モードでマウス位置の測点高さに加えて、マウス位置測点の計画高現況高および現況計画の差を表示するようにした。

   計画入力の図面モードでマウスによる変化点の移動、挿入、削除を可能とした。

    上下限値が入力されていない注目点も図に暗黄色の直線で示すようにした。


2004.12.18 (Compile Version 1.0.18)

文字サイズの縦横比を1:1としたときに、帯タイトルが均等割付されていなかったのを修正。

図面設定でバーチ位置で、サグ下クレスト上 と サグ上クレスト下 が逆になっていたのを修正。

点名、旗上げなどの文字入力で半角全角を分けていたのを廃止し単に文字数とした。

旗上げ文字数を最大20文字とした。

DOSインポートでDOSのタイトルを読み込んだ際にファイルがクローズされずファイル数オーバーのエラーとなってしまうバグを修正。

セルにスペース文字だけが入力されていた場合にエラーとなるが、見分けがつかないので、無条件に入力された文字から後ろのスペースを削除するようにした。

任意点計画高計算でシフト量を左路肩としたときに右側の横断勾配を使用してしまっていたバグを修正。


2004.12.09 (Compile Version 1.0.17)

計算ピッチ上の点とバーチ端が重なったとき、作図での単距離が違って出力されてしまっていた。

曲線半径が1000mのときに曲線図の表示が R=000.000となってしまっていた。桁数を求めるときに2進数と10進数のずれを発生してしまっていたのを補正。

    DOSインポート時に旧ファイルの路線名が表示されるようにした。


2004.11.30 (Compile Version 1.0.16)

計画データを表示したままDXF出力すると、出力後計画データが表示されなくなってしまったバグを修正。

    作図プレビューでの印刷ボタンで全ページを印刷できるようにした。同時に印刷の最大サイズをA3とした。

作図データ作成中のプログレスのカウンターの違いを修正。

ヘルプは未完成ながらメニューの[ヘルプ]-[トピックの検索]を有効にした。


2004.11.24 (Compile Version 1.0.16)

線形データが折れ点で終了している場合にエラーで落ちてしまうバグを修正。

    作図帯に第2計画〜第3計画高を出力できるようにした。


2004.11.16 (Compile Version 1.0.15)

データの制限数を増やした。役杭を200=>500、現況を400=>1000、計画、線形、拡巾、横断勾配を150=>200、注目点数10=>20、ポイント、逆算を200=>300、面内の計算点を500=>1000とした。


2004.11.10 (Compile Version 1.0.14)

新規データで基本データのみ入力した状態で現況データを選択するとハングしてしまうバグを修正。

CALS指定の文字縦横比 1:1 に対応するため、図面設定のサイズタブ-文字サイズにチェックボックスを設けて選択できるようにした。


2004.10.31 (Compile Version 1.0.13)

現況及び任意点データ入力時に[標準測点の挿入]を行なうと2度目からウィンドウの表示位置がおかしくなるバグを修正。